2024年5月1日水曜日

おうまにゅーす(Vol.241 2024/04/26~2024/5/1)

<おうまにゅーす!>


おはようしたらね、
ひんやりでこぽんさん、なの!
ぼく、びたみん?で
おいし!しゃき!おさんぽぱとろーる、
しゅっぱーつ!なの!

チビスケへんしゅうちょうより































🐴こんしゅうは、
まるで、なつみたいに、あついひが
つづきました
おうまたちは、はやおきさんして
すずしいじかんに、おさんぽぱとろーるしたり
うんどうして、しゃわーをあびて
のんびり、すごしました

🍎🍊🍐🥕🐴🌻




『チビスケちゅーぶ』はじめました!















チビスケといっしょに
にこにこしちゃう動画を投稿しています
😆📺🐴いつも見てくださって、ありがとうございます!

今週は、
おさんぽぱとろーる中、お気に入りの桑の葉っぱを
むしゃむしゃ!する、チビスケの動画を投稿しました!





😆よかったら、チャンネル登録、ぽちっと!
よろしくおねがいします!

『チビスケちゅーぶ』

(🐴📺めざせ、ゆーちゅー馬ー?なのです!)
もし…収益化できたら…チビスケたちの運動する馬場に砂をたくさんいれてあげたいなあ…という夢があります


というわけで、
一週間のまとめをお送りいたします!





🍊<チビスケつうしん> その279

いっしょなら、あめのひも、たのしいのです
































https://gogochibisuke.blogspot.com/2024/04/blog-post_26.html

も、更新しております!



🐴Readyfor様の継続支援ありがとうございます!


(5/1)

10月27日より開始いたしました
Readyfor様の継続支援ですが
5/1現在、
47名の方にご参加いただいております
海外からもご支援いただいております!
ありがとうございます!

またあらたにご参加くださった方
メンバーのみなさま
ご支援を検討してくださっているみなさま
ほんとうにありがとうございます🙇

この頃、お馬たちのごはん(飼料代)の
値上がりが激しく
ころな前の値段と比べて1.5倍から2倍ほどに
なってしまいました
特に、たくさん必要な乾草やお塩
ヘイキューブの値上げが非常にきついです

新規メンバーになってくださる方を
募集しております!
毎月詳細なご報告をさせていただいております
季節ごとのイベントなども行っており
お馬たちとのふれあい、引き馬やチェキ撮影などに
メンバーの方は無料でご参加いただけます!
また現地に来られない方にも
ご希望の方には記念のチェキセットと
イベントごとのカードをお送りしております

下記↓URLご覧いただけますよう何卒よろしくお願いいたします


👉Readyfor様のページになります


今後ともよろしくお願いいたします

※Readyfor様の継続支援について
よくお問い合わせいただく事項について
以下にまとめております

・銀行振り込みについて
→(非常に前向きに)対応を検討中ということです
(現在はクレジットもしくはデビット決済のみとなっておりますが
他の団体様からも一番要望があるところだそうです)

・毎月のご報告メッセージについて
→ご支援者様だけに届くメッセージ(一斉送信)については
画像の添付ができない状態です
こちらも対応を検討していただくようお願いをしました
なお新着情報から、どなたでもみられるメッセージには
画像を添付することが可能です

・ご支援者様の住所連絡先等について
→こちらからは個人情報が
見えない仕様になっております
ご登録いただきましたメールアドレスのみ
わかる状況です
個別に記念品などを郵送する際には
ご住所、お名前などをおうかがいすることがあります
またメールの受信設定により
不着となることがございますため
メール送信の際には新着情報でも
お伝えするようにしております
皆さまには大変お手数をおかけしております













😄みんなのお誕生日会🍰に
ご参加いただきまして、ありがとうございました!
おうまたち、いっしょにお祝いできて
大喜びでした!🐴


🐴「ひだまり牧場」今週の進行状況

隣地との間に柵を作っていただく件で
話し合いを行いました
(設置位置の確認、高さ、支柱のむきなど)
柵については、隣地を使用貸借して
使われる方が設置してくださいます
(費用は相手方持ちです)
なお、ひだまり牧場側からも柵を設置します
お馬たちの、あんしんあんぜんのため
柵と出入口の稼働柵は2重にします



💮<今週のステキだった&かわいかった画像>


今週は、こちら!!






      
😄おうまたちが、おたんじょうびを、おいわいしてもらえる、って
ほんとうに、すてきなことだと思うのです🍰🐴


🐴みんな、げんきで、いいいちねんに、なりますように!なの!








🌱🌱🌱🐴🌱🌱🌱🐴🌱🌱🌱🐴🌱🌱🌱🐴





いろんな種類のおうまがいて
にんげんのために働いてくれます

どさんこさん(北海道和種)は
よくみるサラブレッドとはまた違う
側対歩という速歩ができるようです
(サラブレッドの速歩は斜対歩です)
にんげんのために働くお馬たちが
身に着けている歩き方には、独自の遺伝子がかかわっていたり
とっても興味深いのです👀

なかよしポニーさんたちの
日常は、どんなかんじかな?
これから動画の更新が楽しみなのです😊

それぞれのおうまの種類のいいところ
もっともっと知りたいのです


🌱🌱🌱🐴🌱🌱🌱🐴🌱🌱🌱🐴🌱🌱🌱🐴








😊競馬を引退した、おうまたち、
なんと、おうちの近くに、恐竜🦖さんがしゅつげん?
いろんなことに、少しずつなれていってる姿
がんばれー、なのです


🐴おはなで、たんぽぽさん、ふー!なの!








🌱🌱🌱🐴🌱🌱🌱🐴🌱🌱🌱🐴🌱🌱🌱🐴








🐴🚗ごーとぅーおうま!!
迫力満点!いろんな種類のおうまたちが出場する
草競馬は、とってもたのしいイベントです
みんなが、お馬に親しむきっかけになったらいいな


🐴れんしゅう、いっぱいしたら、おていれ、うれし!なの!







📢(おねがい)

だいすきなおうまに会いにいくときは
かならず、事前に!
(いま、その辺にいるんですけど的な直前じゃなくて!)
連絡をとって
訪問可能な日時を確認しましょう
生き物がいるから
お世話するひと、いつでも誰かいるでしょう?って
突然訪問するのは超超超NG!!です

施設によっては
会員さんオンリーにされていることもあります    

おうかがいする際は注意事項を確認の上
訪問先のご負担にならないよう
予約時間を守って長居は避けましょう

なお、おうまの事情によっては
会えないこともあります
そういうときは、おうまのために
そして、お世話をしてくださっている方のために
無理は言わないようにしましょう


※施設によって、予約方法が異なります
事前に下調べをしてから
連絡をとり、予約するようにしましょう


🌱🌱🌱🐴🌱🌱🌱🐴🌱🌱🌱🐴🌱🌱🌱🐴





🏇競馬を応援しよう!
かっこいい姿を、ぱしゃり!
パドックで、大事にされている様子を、ぱしゃり!
お馬たちのお写真には、気持ちがこもっているのです



🐴びゅーん!さしきりがち、かっこいいの!










🌱🌱🌱🐴🌱🌱🌱🐴🌱🌱🌱🐴🌱🌱🌱🐴




だいすきなおうまが、かぞくになったひ
これから、よろしくね
だいじにするからねって
おうまに、やくそくするのです
これから、たのしいこと
たくさんたくさん、いっしょにできますように

🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🐴


チビスケGOからの募集
<今週のかわいかった画像>
を募集しております!
もし、「ちびすけつうしん」
このコーナーに載せてもいいよ!という
「かわいいお馬」や
「ハンドメイドのお馬グッズ」
などの、お写真をお持ちの方は
直接https://twitter.com/gogo_chibisuke
まで、ご連絡いただけましたら、幸いです!


チビスケたちも、おまちしてます!



































※おうまにゅーすで
取り上げさせていただいている投稿は
基本的にはチビスケGOのアカウントと
相互フォローの方になります

🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🐴

以上、今週のおうまにゅーす!でした!