2022年2月7日月曜日

「チビスケ基金」についてのご報告です(2022年2月7日現在)

いつもチビスケGOを応援してくださる皆さま

ありがとうございます。

チビスケしょっぷ
(BOOTH店)は
収益を全額、引退馬関連の団体に
寄付する活動を行う目的で開設しました。

今回は、うぇぶしょっぷ開設以来
30回目のご報告になります。

2022年2月7日現在

開設からの売上総額は
144,010円になりました。

2022年1月1日~1月31日までの
売上金額は

2,557円です。

こちらはすでに発送済の商品の
売り上げ集計が表示されるため
1月に販売された商品のうち
次月以降に発送されるものについては
含まれておりません

またにんきのスマホケースが
やっと補充されまして
たいへんおまたせいたしました🙇


boothの管理画面です

*

























また2020年3月26日に開設した
チビスケGOの
noteのサポート代金は
2022年1月1日~1月31日までで

0円でした。

noteによる集計が毎月2日になるため
ご報告も1月2日現在となっております

※noteのダッシュボードの表示が変更され
振込可能金額(各種手数料を引かれた後の金額)
が表示できるようになりました



手数料計算「後」の振込可能金額です














さらに2020年5月18日より
期間限定で開催しております
#おうまTシャツ作ってみた祭
https://gogochibisuke.blogspot.com/2020/05/t.html
の売り上げについては

0円

でした




今月の売り上げは0円です

*























今までの売上一覧です

*























そして
2021年1月26日に開設しました
チビスケしょっぷSUZURI店
の売上については

振込手数料を除いた額が
4,824円

でした



トリブンが売上です


























合計は
7,381円
になりました。

あらためて、ご購入くださった方
サポートしてくださった方に
お礼を申し上げます。
どうもありがとうございました🙇


(👇BOOTHの仕組みについて)
https://booth.pm/guide#sales-info

(👇noteの仕組みについて)
https://note.pieceofcake.help/hc/ja/articles/360011270774



前回からの繰り越し分が
19,180円ありますので

チビスケ基金の残高は

26,561

になりました


今回は、
引退馬協会様に
10,000円
寄付させていただきました

引退馬協会様からの自動返信メールです


















残り
16,561円は
次回以降繰り越しといたします

また今後は何か急にお金が必要なところに支援するため
手持ちにいくらかプールできたらと思っています
ただたまりすぎるのもよくないので
常に1万円前後あったらと思ってます



(以下、ちょこっと思ったことを…)

先日、応援させていただいている
Vtuberさんが、ご自身のnoteのサポートから
引退馬協会様へ寄付されたときの
記事を拝見して
じぶんにはない視点やデータを提示されていたことに
とても深く考えさせられたのです

引退馬協会様が最近引き受けられた
12頭のおうまたち
いずれもバースデードネーションによる
寄付と、引退名馬繫養展示の助成と
すでに応募してくださったフォスターペアレントさんのご支援によって
現在預託先で過ごしており
さらに、フォスターペアレントさん募集中
と、発表されているのですが
およそ年間720まんえんの預託料がかかるそうです
(じぶん的感覚だと、大体1頭につき月5まん円というのは
およその飼い葉代+敷き藁の代金くらい…です)

まだ年齢が若く、できるだけ長生きをしてほしいと
願うのなら、あと10年以上、20年ちかくの馬生を
みんなでささえていくお馬もいます
正直、お馬は高齢になるにつれ
とにかく医療費がかかります
(あくまでもじぶんの経験ですが…たとえば治療費がかかる病気の代表として
フレグモーネになると、にんげん用の1本1000円くらいのバイアルを
馬なので13本静注で入れて13000円/日、プラス薬の時間を持たせるために
筋注も1本4000円/日、それに獣医さんの往診料+技術料と
飲み薬があって、もちろん静注1回じゃ治らないので
だいたい3日くらい毎日来ていただくようになって…
10まんえんくらいかかっちゃうのです…)

前回のバースデードネーションは
いろいろなところで話題となり
ニュースでもしばしば取り上げられました
大人気の競馬を題材にしたコンテンツの影響
というのが大抵の見方ではなかったかと思います

このコンテンツの行方はわからないですが
ただ最近は人気のあるコンテンツでも
消費されてしまうとすぐに
また別のコンテンツにファンの方が移動してしまう
ということもしばしばだそうで
そのことについて懸念を示されている方も
多いようにかんじます

じぶんは、だからこそ
いま、競馬の魅力、競馬ファンの方を
増やすことが、大切なのではないかと思うのです

以前、noteの記事でも書かせていただいたように
現役の競走馬たち以外のお馬
乗用馬にしても、余生を送る引退馬にしても
みんな、競馬という大きな興行があって
そのために動くお金によって
馬にかかわるお仕事の方が存在し
また売上から地域の財政や医療費や畜産が
支えられています

競馬は、人生のいろいろな場面で
常にそこにあって、楽しめる、自分を支えてくれる
勇気づけてくれる、そんな存在だと思います
夢中になっているコンテンツは移り変わっても
あのとき応援していた馬のこどものそのまた孫が
走っている姿を、将来見ることができる
それはかわらないことであってほしいし
そのためにも、たくさんの方に
競馬の魅力を、そして、引退した後のお馬たちのこと
じぶんにできる形で伝えられたらと
思っています




今後とも、この活動を続けていきたいと思っております。
チビスケしょっぷ」「note」を
何卒よろしくお願いいたします🙇

以上、チビスケ基金についてのご報告、でした


*************
















※以前、某所で開設していた
グッズ売り上げからの残り300円はいまだ返却なしです・・・